転職エージェントのつぶやき

未経験の職種への転職|志望動機を書くコツ

未経験職種へ転職する場合の志望動機ってどうやって書くの?

「この職種をやってみたい!」というのが本心であっても、そのまま書いてはダメですよ。未経験の職種への転職する場合、どのようなことをアピールすればいいのか?どのような志望動機を書けばいいのか?そのコツを紹介しましょう!

志望動機の書き方

前職との共通点を探る

中途採用の場合は、即戦力採用が中心です。端的にいうと、同業種で活躍していた社員を1番に求めているのです。即戦力として働いてもらえるかの見極めとして、同職種での経験が有利になります。その中で「この職種をやってみたい!」だけでは、ほぼ採用してくれません。

だから、異職種から応募する場合は、志望動機に「前職との共通点」を書くことがとても重要になります。前職との共通点があり、それを活かそうとする努力をしていることがわかれば、異職種転職の場合でも採用される可能性が高まります。

未経験でも転職後に活躍できる根拠を書く

前職での経験が活かせることを伝えるに当たって、その根拠をアピールすることはとっても重要です。つまり「異職種からの転職ですが即戦力として働くことができます。なぜなら~」の部分が大変重要になってくるのです。前職で培った経験やスキルを活かして即戦力になれる根拠を、具体的に伝えられるようにしておきましょう。そうすることで、転職活動を優位に進められます。

資格取得で本気度をアピール

異職種への転職活動で採用を得るために、転職先職種や業界に関係する資格の所持は大きな要因をもたらします。いくら前職との共通点があり即戦力として活躍できることアピールされても、やはり異職種出身者を採用するのは不安なものです。そこで説得力を与える素晴らしいツールが資格なのです。

履歴書や職務経歴書で、前職での経験を書きアピールするにも限界があります。一方、資格の有無は、「○○検定合格」という文字を見ただけで、転職希望者のある程度の知識を知ることができるのです。書類選考の時点で、人事担当者に「これだけの知識がある」ということをアピールできるため、大変有利に転職活動を進めることができます。

また、現在は資格を所持していなくても、「○○検定合格に向けて勉強中」という文字を書いておくことで、異職種転職への意欲や本気度をアピールすることができます。

未経験の職種への転職の志望動機まとめ

異職種からの転職の場合、即戦力になれることをアピールすることで、採用されやすくなります。前職での経験などを活かして、会社に貢献できる根拠を志望動機に記述するとともに、伝えられるようにしておきましょう。

また、資格の有無は大変重要です。資格を所持しているだけで、その分野の知識があることをアピールできます。所持していない場合は、勉強中の資格を記述することで、異職種転職への意欲をアピールすることができます。