転職エージェントのつぶやき

聞き上手になる会話テクニック7選

聞き上手になる会話テクニック7選

職場での円滑なコミュニケーションのためには、同僚や上司、後輩など仕事場の人たちとの会話場面がとても重要なものになってきますが、中でも聞き上手な人の周りには、人が集まりやすい傾向があります。

聞き上手になる会話テクニック

転職エージェントとしてキャリア相談にのるときも、相談者に心地よく話をしてもらうかがとっても重要になるんです。話を心地よく聞いてもらえるのは、誰にとっても嬉しいですからね。

では、聞き上手になるためにはどうしたらよいのでしょうか?今回は、聞き上手になるための会話テクニックを紹介しましょう。

相手の話に興味を持つ

聞き上手になるためにはまずはどんな相手でも相手の話に興味を持つことが重要です。

興味をもつのは相手の話のどんな点でも構いません。相手の話に自分なりの興味をもてる部分を見つけて、相手の話を聞いていたり、質問したりすると、自然と相手もあなたに話をするのが楽しくなってきます。

人は、自分自身に興味や関心を持ってもらうのが嬉しいものです。また、誰かに話をすると言う事はその事を相手に伝えたいという事です。つまり、伝えたい相手が自分のする話に興味を持ってくれたら嬉しい、またこの人に話をしたいと感じるのです。

聞き上手になるためには、まず相手や相手の話に興味関心を持つことが重要です。

身体を相手に向ける

聞き上手でない人は、耳だけで相手の話を聞こうとする癖があったりします。

聞こえているのだから良いだろうという感じで、横を向いたまま、もしくは自分の机に向かったままで相手の話に耳を傾けます。

しかし、相手としてはそれではあなたがちゃんと話を聞いてくれているのかどうか分かりません。また、あなたの表情も読めないので、自分が話しかけることは相手にとって迷惑なのではないかそんな風にも感じられるでしょう。

聞き上手になりたいと思っているのならば、まずは相手の方へと身体と顔を向けて、しっかりと話を聞く体勢を作ってみてください。

あいづちを打つ

相手の話を聞くといっても、ただ聞いているだけでは聞き上手とはいえません。

あなたの周りの聞き上手の人を観察してみて下さい。彼らは頷いたり、あいづちを打ったりと相手の話に様々な反応を返していることと思います。

相手から何の反応も返ってこないと話している人としては、張り合いがなくつまらないものです。誰かがあなたに話しかけてきた時にはまずは相手の会話にあいづちを打つことから始めてみてください。

最初は頷いているだけでも良いでしょう。けれど、相手の言っていることに対して自分の中に湧き上がる気持ちを言葉にしていくといいと思います。「へぇ、それはすごいですね」「びっくりですね」「大変でしたね」など、相手が話していることをよく聞いて、それについての感想を相槌という形ですぐに返すのです。

あいづちをうってもらうと話をしている相手にもあなたの気持ちが良く通じます。会話は双方向的なもので、キャッチボールのように行われるのが理想的だといわれています。相手が投げてきたボールをあなたも上手く投げ返せるように相手の会話にうまくあいづちを打ってあげてください。

相手の言葉をそのまま返す(オウム返し)

話している相手の言葉をそのまま受け取り、返してあげるこのテクニックはオウム返しと呼ばれているものです。

これはただ多用すると、ただの会話のテクニックだとばれてしまいますが、ここぞという時に使うと非常に有効な手段です。

相手の話の核心や相手が伝えたい事はここだろうなといった、会話の肝の部分でそのままその事を相手に返してあげると相手はあなたがちゃんと会話を聞いていて、自分の話を分かってくれたと感じます。

相手の顔を見て話を聞く

昔から言われている事ですが、相手の顔を見て話を聞くことは聞き上手としては非常に有効なテクニックの一つです。

話している人は話をしながら、時折話している相手の顔をちらりと見ます。ちゃんと相手が自分の話を聞いているか、自分の話は相手にどう受け止められているかをチェックしているのです。

この時、あなたがあさっての方向を向いていたら、相手は話をする気を削がれてしまうでしょう。相手のチェックが入った時に相手の顔をちゃんと見て、自分はちゃんと話を聞いていますと自分の姿勢を示すのです。

適度に、質問で返す

質問を返すことは、簡単な方法ですが意外に効果のあるテクニックです。

相手の話の中で自分が気になったことや、もう少し聞いてみたい事などが出てきたら、相手に質問をしてみて下さい。質問をすることで相手はあなたが自分の話に興味を持ってくれていると感じるのです。

一般論を返さない

聞き上手になるためには、相手の話に対して、一般論を持ち出したり、一般論で相手を評価したりすることはしてはいけません。

誰かから意見を言われるとついつい一般論を持ち出して、反論したり、アドバイスをしたりしたくなるものですが、そういったことをするのならばあなたの意見として意見を返してあげてください。

特にネガティブな意見を一般論で返されると人は腹が立てるものです。聞き上手になるためにはその点も注意した方が良いでしょう。

さいごに

いかがでしたか?

使えそうなテクニックはすぐにでも使ってみて、あなたも職場での聞き上手を目指してみてください。