転職エージェントのつぶやき

「うつ」になりやすい人の5つの共通点

私が「うつ病」になるわけがない。そう思っていませんか?

現代の日本において、うつ病で就業が困難になり、休職に至ってしまう人の割合は年々増え続けています。休職から復帰しても、再発して再び休職へと至ったり。

では、どうしてうつになってしまうのでしょうか?

うつ病になる人の共通点

うつになってしまう人に共通するある特性から、うつにならない為の方法をみていきましょう。

真面目すぎる

うつ病になる方は真面目すぎる人が多いのです。実際にうつ病になってしまった人は「自分は何も出来ていない」、「怠けてる場合じゃないのに身体が動かない」などと自分を責めています。

周りからは人一倍働いて、無理をしているように見えるにも関わらず、本人は真面目な性格な為に、仕事の手を抜いたり、たまには息抜きをする事が自分に許せずに結局、限界まで頑張りすぎて、力尽きてしまうのです。

真面目な人はよく柔軟性のない固い板に例えられます。一見、固くってしならないので強そうに見えるのですが、柔軟性がない為に許容力を超えると突然、ぽっきりと真っ二つに折れてしまいます。 人とそれと同じで少しぐらい柔軟で弱そうに見える方が折れにくいようです。

完璧主義

プライドの高い完璧主義者も「うつ」になりやすいのです。完璧主義の人は自分の仕事がきちんと終わらないと気がすみません。なので、時間外労働を重ねたり、繰り返し繰り返し、同じ所にこだわってみたりします。

周りからはそんな所にこだわらなくてもいいといわれるようなところにもこだわってしまい、全てを完璧にしようとして、ついには疲れ果ててしまい、うつになってしまうのです。

また、完璧主義の人は自分にも人にも厳しい事が多く、他の人がいい加減に仕事をしているのを見過ごせません。なので、ついつい人のやり方にも口を出したりして無駄な軋轢(あつれき)を生んでしまいます。こんな風に職場の人間関係が悪くなる事はうつになる原因の大きな原因の一つになります。

他人の評価が気になる

うつで会社を休んでいる人は「休んで周りに申し訳ない」、「自分が休む事で周りに迷惑をかけてしまっている」と思っていることが多いです。人一倍、周りよりも頑張ってそのためにうつになったにもかかわらずに、です。

うつになってしまう人は人の評価を気にして、周りから自分がどう思われているかを常に考えているような人が多いのです。周りから出来ない奴と思われたくない、周りの人に迷惑をかけたくない。そんな思いで、人よりも頑張り過ぎてしまいます。

仕事の手を抜けば、上司が何を言うか分からない。部下に迷惑がかかるからここは自分がしっかりしなくては。などと周りの人に色々と気を遣ったり、配慮したり……その分の皺寄せを全部一人でかぶってしまいます。

人に気を配れるのはいい事ですが、他人の評価を気にしすぎてしまうと自分自身の身動きが取れなくなってしまいます。自分を大事にして、自分らしく動きながら、そんな自分の事を悪く取る人も良くとる人もいるけど、それは自分のせいではなく捉える側の問題だから気にしないでいい。そんな風に気楽に構えられる事がうつにならない秘訣かもしれません。

助けを求めるのが苦手

うつになってしまう人は助けを求めるのが苦手です。前述の通り、真面目で完璧主義者で人の目を気にする人達なので、これぐらい出来て当たり前と思い込んでいたり、人に助けを求めたらどう思われるかというのが非常に気になるためです。

また、今までも一人で何とか頑張って生きてきていたので、人に助けを求めるという経験が少なく、その為に人の助けが必要な事態に陥ってもなかなか声が上げられず、結果的に全てを自分一人で抱え込んでしまって自滅すると言う事が起こってきます。

一人っきりで仕事をしているのならまだしも、会社は共同体です。共同体の中で仕事をしているので、困った時には誰かに助けを求めてサポートを得ると言う事は当たり前のことなのです。

普段は頼りになる社員が、困った事を一人で抱え込んでどうしようもなくなり、結果的にうつになって会社を休んでしまう事は、会社にとってもマイナスでしかありません。 早めに人に相談したり、助けを求めたりする癖をつけて、人の助けが必要な事態に素早く助けを得られるような自分なりのシステム作りを日頃から行っておく事が大切なのです。

趣味がない

うつになって会社を休んでいる人に「休みの日や暇な日は何をしていますか?」と聞くと、多くの人が「寝ています」、「特に何もしていません」と答えを返してきます。特に趣味らしい趣味もなく、楽しみといったら寝ることぐらいで、あとは仕事だけ。そんな日常を送っている人が多いのです。

近年、ワークバランスが大事だと言われているように、大人だからこそ遊ぶ事が大事になってきます。仕事の為の英気を遊びで養って、再び仕事に戻るというのは一番効率的な仕事の仕方なのです。仕事で辛い事があっても、趣味があれば、遊んで気分転換をする事も出来ます。仕事以外に楽しみを持つことがうつにならない為にはとても重要な事になります。

まとめ

いかがだったでしょうか? 共通点の中にご自身に当てはまるような事があれば、黄色信号です。うつにならない為に、ご自身の考え方や毎日にちょっと注意を払ってみてください。